バスケットボール うまくなる方法

相手をよく見る

NBA解説者 中原 雄の一人でもできるバスケットボール上達練習法 当サイト経由であれば、無料にて「スキル確認チェックシート」をダウンロードできます。

相手をよく見る

相手をよく見る

 

これも本当は当たり前のことだけど
意外と出来ていないのではないだろうか。

 

 

プレイヤーは得てして自分自分になりがちなような気がする。

 

自分は今日こんなドリブルができるようになった
自分は今日これだけのシュート練習をした
自分は今日これだけの足腰の鍛錬のトレーニングをした。

 

全てが自己

 

 

確かにそれも一つ重要なことだろう。

 

 

ただ相手を見てそれに対してどうするかという部分が
それなりに重要にも関わらず、重要視されていないのではないか?

 

そう感じる時がある。

 

 

具体的には、例えば、突破力を考えた時にどうしてもスピードでなんとかしようとするプレイヤーが多いだろう。
それは間違っていないだろう。

 

 

しかしながら、スピードが突出していないプレイヤーでも突破力がある
そんな経験はないだろうか。

 

もしかしたらそうしたプレイヤーはベテランの一言で片付けられているのかもしれない。

 

 

 

しかしながら、これも的を得ているようで、違うのかもしれない。

 

 

なぜなら、ベテランの全てが突破力があるわけではないからである。

 

 

するとやはり、スピードがなくても突破力がある選手がいる。
そうしたスキルがある
ということになるのではないだろうか。

 

 

そしてこのスキルをよく考えると
相手をよく見るということにつきるのではないだろうか。

 

スポンサードリンク

相手をよく見る関連ページ

1対1の技術
短期間 個人でバスケがうまくなるには 一体どうしたらいいのだろうか?
1対1と試合
短期間 個人でバスケがうまくなるには 一体どうしたらいいのだろうか?
スピードで抜くということ
短期間 個人でバスケがうまくなるには 一体どうしたらいいのだろうか?
体幹と圧力
短期間 個人でバスケがうまくなるには 一体どうしたらいいのだろうか?
ペネトレイト
抜くということについて、より深い考察をします。
スピードとクイックネスの違い
スピードとクイックネスの違いについて
タフネス
短期間 個人でバスケがうまくなるには 一体どうしたらいいのだろうか?
フィニッシュは二通りしかない
短期間 個人でバスケがうまくなるには 一体どうしたらいいのだろうか?

スポンサードリンク


ホーム RSS購読 サイトマップ